top of page
検索

チャリティーステッカーの取り扱いについてのお知らせ〈支援金募金(任意)の協力のお願い〉

  • minijcmcm
  • 2014年10月1日
  • 読了時間: 1分

2013年より何か即効性のある支援ができないかと各地区チャリミー主催者で相談し、チャリティーステッカーを作って、その売り上げを【支援金】として寄付することにし、おかげさまで沢山の収益分を寄付することが出来ました。

昨年はステッカーを販売するという形でその収益を支援金として寄付しましたが、2014年より【販売】という形をやめ、一口200円の支援金募金をしていただいた方にお礼として【ステッカーを無償配布する】という形態に変更させていただきます。 受付に【支援金募金箱】を設置し、東北への支援金として一口200円で任意による募金を集めます。一口あたりステッカーを1枚無料配布することとし(口数に応じてステッカーをお配りします。)ステッカーの制作コストを除いた額が東北への支援金となります。 このように変更しましたのは、地方自治体が管理する市民公園などを会場としてお借りする場合、都市公園法や自治体の条例で「公園内での物販」を禁じている市町村が多く、ステッカーを販売した収益を寄付するという従来の企画書の内容では使用許可が下りない実態があるからです。

参加していただく皆様からすれば、昨年のステッカー販売募金と変わりないことなのですが、今年も『支援金募金』にご理解とご協力をお願いします。

04.png
03.png
02.png
01.png

最新記事

すべて表示
当日は熱中症にご注意を!

東北ミーティング運営の千葉です。 大変多数の参加表明、誠にありがとうございます! 予約等々、大変お手数をお掛け致しました。ご協力、本当にありがとうございましたm(_ _)m さて、当日は山間部の会場とはいえ、全国的に猛暑が続いております。...

 
 
 

Comments


Featured Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
Recent Posts

© 2023 by Closet Confidential. Proudly created with Wix.com

bottom of page