

2nd Japanチャリミー東北会場で、参加者有志の募金手続き完了
先だってお伝え致しました、東北は石巻で開催された2nd Japanチャリミー東北会場で、参加者の有志の方々より集まりました募金につきまして、募金手続き完了のご報告致します。 お伝えしておりましたように、石巻ニューゼ内に設置されております「くまもん募金」に4,427円を主催者...


2nd東北ミーティング宮城での熊本大地震義援金募金
5.4に行なわれました東北ミーティング宮城での熊本大地震義援金募金についてご報告します。 参加者の皆様からお預かりしておりました大切な義援金『41,912円』は、熊本県益城町の災害対策本部に全額を送金させていただきました。...
『2ndジャパンクラシックミニ東北ミーティング』御礼
5月4日、オニコウベスキー場にて行われました『2ndジャパンクラシックミニ東北ミーティング』は、お陰様を持ちまして盛会の後に終了する事が出来ました。 暴風雨の中にも関わらず、全国各地よりご参加くださいました皆様、心より感謝申し上げます。...
2nd 東北ミーティング明日!
いよいよ明日ですヽ(・∀・)ノ 東北ミーティング運営です。 もう東北に向かわれている方も多いかとは思います。どうかお気をつけて! 天気予報ではお昼頃から晴れ間が出るようです。 ユーザーレベルのミーティングですので、時間にとらわれずに、予定のアトラクションを天気を見なが...


オニコウベスキー場の第3駐車場のご案内
こんばんは。東北ミーティング運営です。 開催までいよいよ残り2日‼︎‼︎ 天気予報をチェックする毎日ですが、なかなか傘マークが取れませんね…(´・_・`) 今回は会場となります、オニコウベスキー場の第3駐車場のご案内です。 画像の赤い2重丸の駐車場になります。 ...


2015.5.4開催 ジャパンクラシックミニ東北ミーティングin岩手 ご報告
東北ミーティングの岩手主催者の千葉です。 去る5月4日、皆様のお陰様をもちまして無事に終える事が出来ました。 ご参加の皆様は無事に帰宅し枕に頭をつける事ができましたでしょうか⁇ 総参加台数は65台+1台(将来のミニ乗り♪)+その他4台の70台のご参加となりました。 ...
いよいよ、東北ミーティング
JAPANチャリミー主催の近藤です。いよいよ、東北ミーティングが迫って来ました。 今回の東北ミーティングは、今まで続けて来たJAPANチャリミーの一つの答えです。 これが、正しいのかそうでないのか…私にもわかりません。とにかくやってみよう!ということです。...
『会場までツーリング』東北道上り・下り 各ルート
岩手県は気持ちの良い天気の毎日が続いておりますヽ(・∀・)ノ GWまで取っておきたい‼ 桜も満開になっておりますよ♪ 5.4『みんなでツーリングしながら会場へGO』の、東北道をご利用の方にタイムスケジュールのご案内を致します。 ★主に青森県方面からお越しの方 ...
『会場までツーリング』三陸ルート
開催までもうすぐですね♪ 参加エントリーはもうお済みでしょうか⁇ 本日もエントリーがございました! ありがとうございます(・∀・) 今回は目玉企画のひとつ。 『会場までツーリング』の集合場所、集合時間をお知らせします。 先ずは三陸ルートのご案内です。...


ステッカーへの想い
いよいよ、本番が近づいてきました。まだ、エントリーがお済みでない方、よろしくお願いします。 参加無料のイベントですが事前のエントリーが必要です。 【日 時】5月4日(祝)AM10:00〜PM3:00 【開催場所】フレアイランド尾崎岬 ...