ステッカーへの想い
- minijcmcm
- 2015年4月22日
- 読了時間: 3分
いよいよ、本番が近づいてきました。まだ、エントリーがお済みでない方、よろしくお願いします。
参加無料のイベントですが事前のエントリーが必要です。
【日 時】5月4日(祝)AM10:00〜PM3:00 【開催場所】フレアイランド尾崎岬 岩手県大船渡市赤崎町字鳥沢188-7 TEL0192-27-44780 http://www.city.ofunato.iwate.jp/www/contents/1341204103454/
あの震災を忘れずに、東北に沢山のミニが集まって、皆でより深い絆を深める交流がはかれたらイイなと思います。
今回参加された方には、記念のステッカーを無償配布します。(おひとり1枚)過去、チャリミーでは様々なステッカーを作成し、支援金の為の寄付をお願いしながら無償配布してまいりました。しかし、今回は純粋にイベント参加を条件に無償配布になります。(募金活動はいたしません。)

個人的にステッカーには特別な想いがあります。JAPANチャリミーが作成してきたステッカーは、単なるイベントの記念ステッカーとは違う意味を持ってきました。参加される方々が支援金募金することで、東北に直接支援することができ、それを貼って頂くことで支援した事の証として見えるようにしてきました。このステッカーには特別な東北への想いが一枚一枚に込められていると思っています。もちろん、主
催者だけでなく、参加者の皆様の気持ちが込められているのです。単なるイベントステッカーではありません。
また、このステッカーを作成するにあたり、支援して頂きました全国のチャリミー参加者の皆様にこの場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました(・∀・)!今後も活動の中でステッカーによる支援金募金をする予定なので、チャリミーのステッカーを手にすることがあれば、どうぞ大切にしてください。その想いを感じていただけたら制作した1人として大変嬉しく思います。
ステッカーを手にする機会は様々あると思いますが、チャリミーが作るステッカーは基本的にはイベントに参加することで、手にすることが出来ます。それ以外のルートは、ほとんどありません笑 またお願いですが、先に書いたように特別な想いが一枚一枚にこめられています。チャリミーのステッカーの転売は御遠慮して頂きたいです。
そして、今回無償配布するステッカーは全国のミニ乗りさんが、東北を応援したいという想いを込めて支援したお金で作成していますので、是非とも、イベントに参加して交流を深め、この特別なステッカーを手にして頂きたいです。
皆様からの参加申し込みをお待ちしてます。 ※参加して頂くためにはメールエントリーが必要です。 ご理解とご協力をよろしくお願いします。
☆JAPANチャリミーFacebookページ http://www.facebook.com/japan.classic.mini.charity.meeting ☆JAPANチャリミー公式サイト http://minijcmcm.wix.com/jcmcm
最新記事
すべて表示東北ミーティング運営の千葉です。 大変多数の参加表明、誠にありがとうございます! 予約等々、大変お手数をお掛け致しました。ご協力、本当にありがとうございましたm(_ _)m さて、当日は山間部の会場とはいえ、全国的に猛暑が続いております。...
Comments