5th JCMCMジャパンチャリティーミーティングについて
- minijcmcm
- 2016年9月17日
- 読了時間: 2分
東北の震災をきっかけに始まった、JAPANチャリミーですが、今年で5回目の開催となります。
これまでに沢山のミニオーナーが参加してくださいました。5年間で全国累計1400台以上、募金額は義援金・支援金を合わせ、180万円以上になりました。
スタート当時は何をどうすれば良いのかわからず、手探りで始めたこのチャリミー。本当に多くの方に支えられ応援していただきました。また、今ではFacebookのJAPANチャリミーページのフォロワーに多くの海外の方々もいらっしゃいます。大変嬉しく思います。私達はチャリティを難しく思うことはやめました。今後も皆様から信頼されるよう、シンプルでわかりやすい運営を継続していきたいと思っています。今年も10月2日の日曜日、北海道からチャリミーがスタートです。
今年は、主催のともさんを中心に北海道の台風被害のボランティア活動をチャリミー内で行う予定です。(※ボランティア活動に参加できるのは北海道の方に限定されています。)参加者の皆様には事前にボランティア活動の為の保険の加入など、準備していただくこともありますが、とても良い機会と思いますので是非とも応援よろしくお願いします。
また、今回は九州熊本の震災についても募金活動いたします。最近では報道もずいぶん少なくなりました。まだまだ、手厚い支援が必要だと思います。
恒例のステッカーについては、現在製作中です。是非ともこの機会に手に入れていただきたいと思いますので、よろしくお願いします。

最新記事
すべて表示東北ミーティング運営の千葉です。 大変多数の参加表明、誠にありがとうございます! 予約等々、大変お手数をお掛け致しました。ご協力、本当にありがとうございましたm(_ _)m さて、当日は山間部の会場とはいえ、全国的に猛暑が続いております。...
Comments